| ジェラシュ ヨルダンの首都アンマンから車で1時間弱。 ジェラシュは「中東のボンペイ」とも呼ばれる遺跡です。 2003年8月訪問 写真はゼウス神殿(左上)とローマ劇場(右上) ![]() 
 ローマ劇場 
 ゼウス遺跡 ローマ劇場から見たゼウス遺跡 ![]() 
 フォーラム ローマ劇場から見ると円形を描く列柱が見下ろせます。 これはフォーラム。 ![]() 
 列柱道路 フォーラムから列柱道路を進みます。 ![]() 
 
 ニンファエウム 列柱道路を進むと美しい建物に出ました。ニンファエウムです。 ![]() 
 大聖堂 
 アルテミス神殿 大聖堂のすぐそばにある立派な神殿がアルテミス神殿です。 ![]() 
 
 北門 遺跡の北の端に門がありました。 ![]() ジェラシュはかなり見ごたえがあります。 「中東のポンペイ」と言われるだけのことはあります。 これだけの遺跡なのに世界遺産にはなっていないのは不思議。 世界遺産の基準というのも、よく分かりませんね・・・。 ヨルダンではペトラに次ぐ遺跡なのではないでしょうか。 西アジアの遺跡に戻る 参考文献 イスラムの誘惑(新潮社) 基本的には現地ガイドさんの説明を元にまとめています。  | 
||||||||||||||